ニンニクを保存する

このブログにお越し下さりありがとうございます😊

 

ニンニクがたくさん入って売っていましたので、ついつい買ってしまいました。

いくつ入っていたのか数え忘れ、写真も撮り損ねてしまったのですが、

20〜30個近く入っていたと思います。

 

保存方法を検索し、一番お手軽なやり方だなと思ったのがこちら↓↓

f:id:fuku87ca-hana:20210421185630j:plain

ニンニクを1かけずつバラバラにして、皮付きのまま空き箱に入れて保存し、

冷蔵庫の野菜室に入れておくだけだそうです。

水洗いすると腐るので洗わず、ジップロックなどで密閉保存するのも水分が蒸発出来ず、

カビが生えるそうで、空き箱に入れ蓋をせず保存すると長持ちするようです。

 

↑↑の作り方には、冷蔵庫の温度や状態にもよりますが、

保存期間は1年ほど大丈夫だと書かれていました。

 

私はニンニクをバラさずに丸ごと保存していたので、

芽が出るまでに使い切れなかったことが何度もあって、たくさん無駄にしてきたので、

この方法で長期間保存出来れば良いなと期待しています。

 

家にはいいサイズの箱が無かったので、ネットに入れて早速真似をしてみました↓↓

f:id:fuku87ca-hana:20210421190431j:plain

箱は無かったけど、ネット保存なら水分が出ても蒸発出来るでしょう。

これは全体の3分の2くらいの量です。これだけでも家の小さな冷蔵庫の野菜室では、

結構場所を取ってしまいます。

 

www.fuku87ca.com

 

そして残りのニンニクは皮を剥いて醤油漬けにしました↓↓

f:id:fuku87ca-hana:20210421190745j:plain

大きい方は1かけ丸ごと、小さい方は薄くスライスして醤油を注いだだけです。

一週間程経ったら使ってみようと思っています。

 

ネットに入れて冷蔵保存したニンニクもまだたくさんあるので、すり下ろして冷凍したり、

スライスして弱火でじっくり火を通してニンニクチップにしたり、

すぐに使う予定が出来ればガーリックオイルを作ろうと思います。

 

ガーリックオイルの作り方を調べていたら、手作りのガーリックオイルは、

ボツリヌス菌による食中毒の危険性があるという記事に辿り着いたので、

作り置きがあるととても便利ですが、食中毒が怖いのでオイル作りはやめておきます。

 

ニンニクを使った料理は、どうしても食後の臭いが気になってしまうので、

休日前に思いっきり楽しもうと思います。

餃子やペペロンチーノ、お肉料理やガーリックチャーハンetcなど、

夏が来る前にしっかり食べて、スタミナを付けて元気に過ごしたいです。

 

今日の運動

 

❶  きんにくTVさんの動画1本

❷  だるめすさんの動画1本

❸  のがちゃんねるさんの動画1本

❹  エアロバイク30分(ゆったりペースで6.5km)でした。

 

お読みくださりありがとうございました😊